エウレカ

作例のネタについては色々と候補はあるのだが、考えているだけで飽きてしまうのか、いざ作業を始める段で気が変わってしまう。 というわけで今回はエウレカを作ってみた。 ・頭部 デコの表現に気を使ってみたり。襟足は1*2の角丸を使用。自分の組み方だとあ…

メガゾーン

先日WOWOWで放送したメガゾーン23シリーズを見ながら年越し。画質はどうなんだろうと思っていたら、HDリマスター版でめちゃきれいだった。 part2の方は大好きなので何回も見直してるけど、part1は久々にじっくりと見た。冒頭20分位までは結構展開早くてサス…

ムゲンキャリバー

ブライガーに引き続き、80年代ロボの中では結構好きだったりするムゲンキャリバー。番組は放送時間の関係であまり見てなかったけど。変形機構は単純なので可変モデルにできるかなと思いつつ作り始めたものの、あちこち干渉して全然無理だった。 胸部(ボンネ…

ブライガー

80年代ロボアニメ(のOP)と言えばブライガーですよ。本編作画は今見ると結構イマイチだったが、子供の時分には特に気にならなかった。 と言うわけで、イエーってな感じで作ってみたもののメカデザインを再現するのに手一杯で、各パーツの出来はまあまあとは思…

ガンダム

RX-78少女を作って、これはこれでそれらしい出来にはなったと思うが、実際のところパーツの形状的にはほぼガンダムだよなー、ということでちょっといじって普通のガンダムにしてみた。MS少女の時は少々骨太な感じがしたが、MSとしてしまうと今度は華奢な印象…

MS少女

CANNONちゃんの作り方を何かに応用できないかと考えて、MS少女を作ってみることにした。 まずはRX-78少女。まあ少女って自分で言ってるだけで、あまり少女って感じではないけど、ポージングでそれらしくなったと思う。髪の形状も試行錯誤してはみたが、ちょ…

あおっち

最近の作品のキャラでも作ってみようかなということで、NEWGAME!の涼風青葉。いつもより少し大きいサイズにしようと思って頭をでかくしたはいいが、胴体があまり変わらず妙に頭でっかちな感じになってしまった。

NAS故障

PC

数年前に買ったバッファローのNASの調子が悪くなっていて、データを移動しとかなきゃなーと思いつつ放置していたら、とうとうアクセスできなくなってしまった。こらやばいと焦りつつも、具合が悪いのはHDD本体よりもガワのIF部分と思われたので、中のHDDを取…

種族合体コンテスト

ナノブロックプラスの恐竜および昆虫シリーズを組み合わせて作例を作るコンテストが開催されている。プラスはいまいち興味が持てなかったけど、この機会にちょっといじってみることにした。すでにエントリーされている作品を見て、緑、青系の色は使いづらい…

MLCAD用追加パーツ

こちらで配布されているMLCAD(LDraw)用ナノブロックパーツのおかげで設計図作りに使うソフトで悩むことはなくなったが、新たに登場したパーツへの対応はないようなので、自分で作れないか調べてみることにした。一般的な3DCADではLDrawの形式で保存できない…

ナノブロックアワード2016 審査結果

当初の予定から1か月近く遅れて、ようやく結果発表。入賞の可能性はあると信じていたが、何とか優秀賞に滑り込んでいてほっとした。選ばれたのがクマだったのはなんか釈然としないながらも、他の(四足)動物作品を抑えての受賞だから、相応の評価なんだろうと…

プロトガーランド

昔3Dでモデリングしたネタをナノブロックでも作ろうシリーズということで、アニメ史上最高にかっこいいバイク変形ロボであるプロトガーランドを作成。ナノブロックを買ってすぐに小さいサイズで作ったこともあるが、あれは小手調べ的な作例だったので改めて…

ナノブロックアワード2016その3

一応趣味全開で作りたいものは作って自分の中のノルマは達成した気分なので、あとは一般受けしそうなネタを思いついたら適当に作っていくことに。 取りあえず無難な動物ネタでクマ。もう商品化されてたような気がしたけど、ホッキョクグマだったのでセーフ。…

CANNONちゃん(ナノブロックアワード2016その2)

カメラ屋とは関係ない話。10年以上前に、あるイラスト屋さんの描いたロボ娘を原案としてみんなで展開させて行こう的なweb企画のページがあって、自分も3Dモデルを作ったりしていた。ツインテール部分が砲になってるからキャノンちゃんというわけで。 ナノブ…

ナノブロックアワード2016

ナノブロックアワード2016参加作品をぼちぼち公開していく。少なくとも審査対象としては版権物はNGなので、オリジナルものに苦手意識のある自分には微妙に敷居が高いイベントではあるのだが、とりあえず適当にポーズ原型を作ってみたところそれらしい感じに…

新PC組み立て中

PC

PCのメインのパーツは組み立て完了。やはりOSが32bitから64bitになると既存のハードで使えない物が出てくるのが苦しい。手持ちの2枚のオーディオカードのうちRME DIGI96/8は元々XPまでしか使えなかったから諦めがつくが、ESI Juli@は、ドライバは対応してい…

CPU更新

PC

無駄遣いとは重々承知しているんだが、最近のパソコン事情なんかを見ていたら思わずCPUを新調してしまった。最新のシリーズはさすがに高いので、去年出たcore i7 6700kというやつ。まあ今回が無駄遣いというより、前回i7 2600kを買ったタイミングがあまり良…

イカ

昨年はスプラトゥーンにどハマりしてしまった。いわゆるTVゲームをこれだけやったのは生まれて始めての事だったのだが、そもそもはキャラクターが気に入ってナノブロックで作ってみようかなと資料を集めていただけの筈が、えらく面白そうなので思わずゲーム…

ハルヒ&長門

今年も調子よく作例の製作を、とメカものを作り始めたが今一つ進まないので、キャラもので気分転換を図る。最近のとまでは言えないが、まあ割と新しい年代の作品から、涼宮ハルヒと長門有希。制服だからと言って胴体を共通にするのはやはり味気ないので、長…

外付けBDドライブ

PC

部屋の配置の都合上PCにすぐ手が届かないので、手元で光学メディアを扱うのに外付けDVDドライブが非常に重宝している。しかしこの頃はBDも使うようになって、こちらの読み書きには本体のドライブを使わないといけないのがいい加減煩わしくなってきた。外付け…

マウス

PC

ここ何年か愛用していたロジクールの多ボタンマウスG700。これが2、3ヶ月ほど前に壊れてしまったのだが、保証期間内(3年)なら新品と交換してくれるらしいので、一つ頼んでみようかと思ったら購入したの4年以上前で、余裕で期限切れだった。まだ3年は経ってな…

アオシマロボ

Zプラスの後は、また時代を遡って懐かしロボネタという事で、アトランジャー。 手足の赤いリングパーツをどう表現するかで大分考え込んだ気がするが、完成してしまうと特に苦労の跡が見えるでもない。 武器とかウイングはもっとでかくアレンジした方が今風で…

Zプラス

前に作ったガンダムの、頭の中の隙間が見えてしまうという欠点を何とかできないものかと試作していたら段々前後長が長くなってきて、どう見てもZプラスにしか見えないのでそのまま作ってみることにした。タイプはいくつかあるが、航空機っぽさを強調している…

セイバー(Fate/stay night)

作例ネタの決め方について。メカものは常日頃からあれを作ろうこれを作ろうと考えているので、それを順次消化している感じだが、キャラは割とその場の思い付きで作ることが多い。というわけで今回も何となくでセイバーを作ってみることにした。 服装について…

仮面ライダー 旧1号 その2

胴体側の緑色は、当初パーツが足りなくてダークグリーンにしたが、初音ミクのキット5体を投入してエメラルドグリーンに変更。1*1の丸パーツは入手が難しいため、指だけ色違いなのは致し方なし。目もクリアピンクにして、大分オリジナルのカラーリングに近く…

仮面ライダー 旧1号

いつも作っているサイズは手軽に作るには丁度良いが、自分としてはもう少し細かいディテールを入れたいと思っているので、この辺でちょっと大きなモデルにトライすることにした。少し前に作ったガンダムは組んでくうちに自然に大きくなってしまったが、今回…

MLCAD

月刊ナノブロックにて、レゴ用の設計ソフトであるMLCADで使用可能な、ナノブロックデータが配布されているという情報を得て早速MLCADを導入してみた。以下英語読むのが面倒な人向けに覚え書き。 ・導入 CAD本体はLDrawというソフトで、MLCADはそれをgui化す…

時は未来、ところは宇宙

…のOPナレーションでおなじみのキャプテン・フューチャー。何か知らんが唐突に作りたくなった。折角なので影を付けてOPシーンっぽく。 フューチャーメンは面倒臭くなったので適当に。 コメット号も作る。船首ブロックが涙滴型であることを初めて知った。船首…

ボトムズ

一応自分の好みとして積層モデルばっかり作ってきたけど、特殊パーツも溜まってきたし、たまには趣向を変えてみようという事で可動モデルにチャレンジ。ATっぽいものを試作してみたところ、うまく形になりそうなので、緑ブロックで組み直してスコタコサンサ…

君と行くのさ冒険の旅

やる気があふれているうちにどんどん作っていくぜということで、青い巨神。 ゴーグのデザインって頭と胸の辺りしか記憶に残ってないので、改めて設定画を見てみると、結構ゴテゴテしてる。軽く設計図作ってみて、こりゃかなりデカくしないとうまく形状を再現…